研究者情報
准教授 中嶋 名菜 / NAKASHIMA Nana
最終学歴 | 英皇娱乐官网_英皇娱乐游戏¥中国竞彩网推荐立大学大学院環境共生学研究科博士後期課程修了(2015年3月) |
---|---|
学位 | 博士(環境共生学) (英皇娱乐官网_英皇娱乐游戏¥中国竞彩网推荐立大) 2015年3月 |
所属 | [環境共生英皇娱乐官网_英皇娱乐游戏¥中国竞彩网推荐]環境共生学科 食健康環境学専攻 |
nana-na@pu-kumamoto.ac.jp | |
本人からの メッセージ |
ヒトの食事として提供される食品の多くは、加熱、調味します。 食品そのものの良さを活かした状態で、安全性や嗜好性(おいしさ)に配慮した食事が提供できるように支援したいと考えています。 食品を対象とした分析とヒトを対象とした調査を併用することで、食事提供に関する客観的かつ効果的な評価が期待できます。 |
授業科目 | 調理学 , 調理学実習Ⅱ , 給食経営管理学Ⅰ , 給食管理実習Ⅰ , 給食経営管理臨地実習 , 栄養?健康学特論 |
専門分野 | 調理科学 , 応用栄養学 , 給食経営管理論 |
主な研究テーマ | 加熱調理食品のおいしさ(テクスチャー、官能評価等)に関する研究 , 真空調理法の利用特性に関する研究 , 地域住民の食物摂取状況と健康に関する研究 |
学会での 活動状況 |
日本栄養?食糧学会 日本栄養改善学会(評議員2016-、支部幹事2021.8-) 日本調理科学会(支部幹事2022-) 日本家政学会 日本給食経営管理学会 日本食品科学工学会 日本食品保蔵科学会 美味技術学会 日本発育発達学会 |
地域連携分野 のジャンル |
健康科学?栄養科学 , 食科学 |
地域連携分野 のテーマ (キーワード) |
健康づくり(食) , 食育?食の安全 , 地産地消 |
社会での 活動状況 |
<講演等> 高校出張講義「健康はバランスのとれた食生活から」(2013/6/19) いきいき大学学習会「健康な毎日を送るための食事」(英皇娱乐官网_英皇娱乐游戏¥中国竞彩网推荐後期高齢者医療広域連合)講師(2014/7/16) くまもと食育?口腔育成研究会「乳歯期園児の口腔?食?体力調査事業報告‐園児の野菜摂取状況と食?生活および体力との関連‐」講演(2015/9/14) 熊本さわやか大学校男性料理教室(熊本さわやか長寿財団)講師(2018,2019) 熊本市中央区そなえる防災講座「災害時に必要な「食」の備え」講師(2019/1/30) 情報番組「クマロクー災害時に必要な「食」の備えー」(NHK)インタビュー(2019/1/30) 2019年度英皇娱乐官网_英皇娱乐游戏¥中国竞彩网推荐立大学教員免許状更新講習「美味を知り、ヒトの五感を知り、批判的に吟味して健康を攻略する」講師(2019/8/20) 水俣環境アカデミア市民公開講座「塩麹のひみつ~塩麹を知り、食材をより美味しくいただきましょう~」講師(2019/11/30) 英皇娱乐官网_英皇娱乐游戏¥中国竞彩网推荐2年度英皇娱乐官网_英皇娱乐游戏¥中国竞彩网推荐栄養士会秋季研修会地域連携型研究発表「地域ケア会議への参画効果を評価するための「食事?栄養チェックシート」作成の試み」(2020/10/17) 情報誌「さわやか」(熊本さわやか長寿財団)レシピ監修(2022/2-) 情報番組「英太郎のかたらんねー好き嫌い克服大作戦ー」(テレビ熊本,TKU)インタビュー(2022/3/21) 熊本さわやか大学校「身体に聞いてみましょう!私が嬉しい食事とは?」講師(2022/9/15-20,2023/8/8-10) <委員等> 英皇娱乐官网_英皇娱乐游戏¥中国竞彩网推荐栄養士会研究教育事業部役員(2012-2016,2020,2021) 英皇娱乐官网_英皇娱乐游戏¥中国竞彩网推荐栄養士会役員選挙管理委員会委員(2022,2023) 熊本地魚料理コンテスト(英皇娱乐官网_英皇娱乐游戏¥中国竞彩网推荐漁業協同組合連合会)審査委員(2015,2016,2018) 熊本市学校給食調理等業務委託における総合評価落札方式一般競争入札に係る学識経験者の意見聴取(2018,2019,2021,2022,2023) 熊本市学校給食栄養管理?食材調達システムに係る学識経験者の意見聴取(2019) 英皇娱乐官网_英皇娱乐游戏¥中国竞彩网推荐立こころの医療センター給食業務委託契約に係る学識経験者の意見聴取(2019,2022) 警察学校給食業務委託契約審査委員会委員(2019,2022) |
主な研究業績
論文
発行年月 | 論文 | 誌名(出版物名) | 著 |
---|---|---|---|
2023年6月 | Effects of Using a Perforated Spoon on Salt Reduction When Consuming Ramen Noodles: A Randomized Crossover Study of Japanese Male University Students | Nutrients | 共著 |
2023年4月 | LED発光が透明液にもたらす味覚への影響 | 感性工学 | 共著 |
2020年7月 | 若年女性の食習慣,ストレス,痩せ願望が味覚感受性に及ぼす影響—Effects of dietary habits, stress, and drive for thinness on taste sensitivity in young Japanese women | 美味技術学会誌 | 共著 |
2020年7月 | 若年女性の5基本味の味覚感度の経年変化と食習慣との関連—Follow-up survey in taste sensitivity of five basic tastes and dietary habits of young women | 美味技術学会誌 = Journal of the Japanese Society of Taste Technology | 共著 |
2019年11月 | 小学生の調理スキルと自尊感情を高める調理実習プログラムの評価 | 日本健康教育学会誌 | 共著 |
2019年7月 | 保育所の5歳児クラスにおける歩数と生活時間との関連 | 小児保健研究 | 共著 |
2018年7月 | 高校生のだしの嗜好ならびに食経験がうま味認知閾値に及ぼす影響 | 美味技術学会誌 | 共著 |
2017年4月 | A pilot lifestyle intervention study: effects of an intervention using an activity monitor and Twitter on physical activity and body composition. | The Journal of sports medicine and physical fitness | 共著 |
2017年3月 | 高齢者施設入居者の栄養状態に関する研究 : 嘸下食の物性との関連—Study on the nutritional status of residents in the facilities for the elderly : Its relation to the physical properties of dysphagia diets | 日本給食経営管理学会誌 | 共著 |
2017年1月 | トマトの糖,有機酸,アミノ酸に与える加熱温度の影響 | 美味技術学会誌 | 共著 |
共同研究?競争的資金等の研究課題
研究期間 | 研究課題タイトル | 提供機関 制度名 |
---|---|---|
2016年4月 - 2022年3月 | 低温下の誤嚥リスクを低減するための至適真空調理プロトコールの開発 | 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) |